Filter
分類:
表示:
全て季節限定

鷹来屋 特別純米 おりがらみ 生酒

◆シャープに切れるおりがらみ 鷹来屋は完全手造り、全量槽しぼりの小さな造り酒屋です。平成9年に蔵元自ら製造を復活させました。「キレと旨味を兼ね備えた酒」を目指し、五味のバランスが良く調和した酒造りのために、自ら農家宣言をし米作りにも取り組み、農業を通しての酒造りを極めるという情熱と愛情で、丁寧に酒造りを続けています。 こちらの「特別純米 おりがらみ 生酒」は、季節限定の生酒。9号酵母の特徴をうまく出すことが出来ています。含み香がありキレ良く、ほどほどにおりの旨みも絡みシャープな味わいに仕上がっています。度数は原酒に近い約16%ですが重たさはなく食中に飲み飽きしない、スマートな一本です。
¥1,650
全て季節限定

鷹来屋 特別純米 ひやおろし

◆引き締まったシャープな味わい 鷹来屋は完全手造り、全量槽しぼりの小さな造り酒屋です。平成9年に蔵元自ら製造を復活させました。「キレと旨味を兼ね備えた酒」を目指し、五味のバランスが良く調和した酒造りのために、自ら農家宣言をし米作りにも取り組み、農業を通しての酒造りを極めるという情熱と愛情で、丁寧に酒造りを続けています。こちらは、鷹来屋の基本の酒ともいえる通年商品「特別純米酒」の原酒に近い状態の一本。原料米には、自家栽培した「山田錦」と「ヒノヒカリ」を使用しています。ふくよかな旨味と複雑味を兼ね備えた、引き締まった味わいのひやおろしです。冷酒からぬる燗までお好みの温度帯でお召し上がりください。
¥1,650
全て季節限定

鷹来屋 特別純米 夏酒

◆爽やかさを感じる夏の鷹来屋 鷹来屋は完全手造り、全量槽しぼりの小さな造り酒屋です。平成9年に蔵元自ら製造を復活させました。「キレと旨味を兼ね備えた酒」を目指し、五味のバランスが良く調和した酒造りのために、自ら農家宣言をし米作りにも取り組み、農業を通しての酒造りを極めるという情熱と愛情で、丁寧に酒造りを続けています。 こちらは定番の特別純米酒と異なり、爽やかでキレの良い味わいに仕上げられた「夏の特別純米」です。鷹来屋らしいお米のふっくらとした旨味もほのかに残しつつ、ドライでキレの良い後味が楽しめます。定番とはまた違った魅力を感じられる一本です。冷やした状態で飲むのをおすすめしますが、少し温度が上がってきたくらいの状態も魅力的です。
¥1,540
人気商品住吉酒販限定

庭のうぐいす KITAJIMA ulala BASIC

◆酒米のポテンシャルをまざまざと見せつける一本 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。 こちらの「KITAJIMA ulala」は、福岡県朝倉市の凄腕農家“北嶋将治氏”が栽培した山田錦を全量使用したこだわりの逸品です。県内有数の米どころである朝倉の地において、実直に米作りを行ってきた北嶋さんのお米(通称: 北嶋米)は、その年の優れた米やその生産者を表彰するコンクール「お米番付」においても多数の受賞歴を誇ります。そんな北嶋さんの栽培した山田錦は通常の山田錦よりも心白が大きく、低精白でも非常に綺麗で上品なお酒に仕上がります。そんなこだわりの米で醸すことで、生まれるクリアでナチュラルな旨味。濃密でありながらさらりとのどを滑り落ち、ピュアで美しい余韻。酒米のポテンシャルをまざまざと見せつけられる一本。住吉酒販限定です。 ※写真は旧ビンテージのものです。
¥2,236
人気商品住吉酒販限定

庭のうぐいす KITAJIMA ulala FRESH

◆酒米のポテンシャルをまざまざと見せつける一本 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。こちらの「KITAJIMA ulala」は、福岡県朝倉市の凄腕農家“北嶋将治氏”が栽培した山田錦を全量使用したこだわりの逸品です。県内有数の米どころである朝倉の地において、実直に米作りを行ってきた北嶋さんのお米(通称: 北嶋米)は、その年の優れた米やその生産者を表彰するコンクール「お米番付」においても多数の受賞歴を誇ります。そんな北嶋さんの栽培した山田錦は通常の山田錦よりも心白が大きく、低精白でも非常に綺麗で上品なお酒に仕上がります。そんなこだわりの米で醸すことで、生まれるクリアでナチュラルな旨味。濃密でありながらさらりとのどを滑り落ち、ピュアで美しい余韻。酒米のポテンシャルをまざまざと見せつけられる一本。住吉酒販限定です。 ※写真は旧ビンテージのものです。
¥2,236
全て季節限定

庭のうぐいす 純米吟醸 あらばしり

◆できたて新酒の荒走り部分のみを瓶詰めした季節限定酒 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。 こちらは、定番の紫うぐいすラベル「庭のうぐいす 純米吟醸」の新酒あらばしり。程よいガス感、あらばしりならではのダイナミックな旨味とシャープな味わいが楽しめます。フレッシュで雑味のないクリアな飲み口の一本です。新酒ならではの爽やかな香味をお楽しみいただくため、よく冷やした状態での飲用がお勧めです。
¥1,980
全て季節限定

庭のうぐいす 純米吟醸 いなびかり

◆バランスの取れた芳醇な果実味 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。「いなびかり」は、原料米に山田錦と夢一献を用いた季節限定の純米吟醸酒。庭のうぐいすの夏酒第二弾です。特徴は、バランスの取れた芳醇な果実味と柔らかな口当たり。上品で透き通った甘味と爽やかな酸味のバランスに秀でた、飲み心地の良いお酒です。よく冷やしてお楽しみください。
¥1,980
全て季節限定

庭のうぐいす 純米吟醸 うすにごり

◆フレッシュ&フルーティ、軽快な発泡感 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。こちらは、搾ったばかりのピチピチの純米吟醸酒を瓶詰めした季節限定酒。うっすらとオリが絡んだ見た目からも季節感が感じられます。軽快な発泡感もこの季節のうすにごりならではです。新酒ならではの若々しい口当たりと、フレッシュ&フルーティな風味。軽やかな味わいに、自然と杯が進みます。よく冷やした状態でお召し上がりください。
¥1,980
全て季節限定

庭のうぐいす 純米吟醸 スパークリング ピンク

◆可愛らしいピンク色が特徴的なスパークリング日本酒 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。 「スパークリング ピンク」は、可愛らしいピンク色をした瓶内二次発酵のスパークリング清酒です。古代米である「紫米」を用い天然の色素を取り出して色付けされています。低アルコール設計で非常にライト、爽やかな甘味がお楽しみいただけます。シュワシュワと爽快な泡がこの季節にもぴったりです。普段シャンパーニュで乾杯という方も、たまには日本酒のスパークリングで乾杯してみるのはいかがでしょうか。 ※冷えた状態で保管いただき、開栓の際は十分ご注意ください。
¥2,750
全て季節限定

庭のうぐいす 純吟 中汲み

◆搾りたての「中汲み」のみを瓶詰め 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。こちらは、新酒の純米吟醸酒の中でも特に香味のバランスが良く酒質の最も安定した「中汲み」と呼ばれる部分のみを瓶詰めした贅沢な逸品。搾りたてながらも控えめに香る穏やかな香りと、キレ味良く軽快な味わいが特徴です。素直に感じられるお米本来の綺麗な甘味を、冷酒でお楽しみください。
¥1,980
全て季節限定

庭のうぐいす 特別純米 しぼりたて

◆庭のうぐいすの基本となる一本の新酒生酒 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。 こちらは、山口酒造場の基本となる定番緑ラベル「特別純米」の新酒しぼりたて。新酒ならではのフレッシュな香味、甘味と酸味が見事に調和したバランスの良い爽やかな味わいです。すっきりとクリアな飲み口に、何杯でも杯が自然とすすんでしまうような一本です。よく冷やした冷酒がおすすめ。
¥1,815
全て季節限定

庭のうぐいす 特別純米 なつがこい

◆爽やかな酸味が特徴的な夏のうぐいす 山口酒造場は滔々と流れる筑後川と肥沃な筑後平野にある福岡県久留米市の酒蔵です。 良い水が湧き、旨い米が育つ雄大な自然の恵みをいただき、 先人たちの真摯な気風を受け継ぎ日本酒をつくり続けています。 こちら「なつがこい」は、りんごの様な爽やかな酸味が、夏の暑さを癒してくれる夏季限定の特別純米酒です。まさに、酒質目標である「暑い夏に喉を潤すような爽快な飲み口の酒」が見事に体現された一本。甘味や旨味は控えめですが、特徴的な酸味が夏にぴったりのキレの良いお酒に仕上がっています。キリリと冷し、ゴクゴク飲める爽快な飲み口をお楽しみ頂けます。
¥1,815
表示: