Filter
分類:
表示:
ワイン全て

アルガーノ クラン

◆繊細さとバランスを重視した勝沼醸造の赤ワイン 勝沼醸造は、1937年創業以来、勝沼の自然の恩恵を生かすワイン造りに励んできました。甲州ブドウに特化し、甲州ブドウを用いたワインで世界中の人々を感動させることに尽力を注いでいるワイナリーです。 甲州は1300年以上の歴史を持つ日本固有のブドウ品種です。現在は、有賀裕剛専務を中心に、この甲州本来のポテンシャルを更に追求し、甲州にしか出せない味わいの素晴らしいワインを生み出しています。原料となるブドウの品質にこだわり自らの手で栽培を行い、また、信頼のおける生産者と濃いパートナーシップを保ち、品質の高いブドウ栽培を追求しています。ブドウを絞る際にも、ゆっくりとストレスをかけずに本来の個性や味わいを抽出していきます。そして、実験と検証を繰り返す有賀専務の新しいチャレンジには毎回驚かされるばかりです。テロワールや品種の個性にこだわり、全房醗酵、野生酵母の使用、無補糖、アンフォラを使用するなど、納得できるワイン造りを日々続けています。 「アルガーノ」は、甲州ワインをもっと日常的にカジュアルに楽しめ、日本人の味覚や日本料理との相性を大切にして造られているラインです。こちらは、高品質な赤ワイン専用種を栽培する契約農家のぶどうを、品種毎にそれぞれ醸造し、繊細さとバランスを考えてアッサンブラージュされています。ベリー系の香りと豊かな果実味、柔らかな酸に加え、まるみのある渋みがバランスよく調和されています。
¥1,375
ワイン全て

キュヴリエ・ルージュ (AC Bordeaux)

◆ポワフェレ醸造チームが造る、上質なハウスワイン 1990年代から劇的な品質の向上が話題を呼ぶサン・ジュリアン第2級、レオヴィル・ポワフェレ。現在、この偉大なるシャトーを率いるのはディディエ氏とオリヴィエ氏のキュヴリエ兄弟です。かつてメドック最大、最上と言わしめた「レオヴィル」を巡る領地割譲の歴史は有名ですが、そのうちの1つポワフェレをキュヴリエ家が購入したのは1920年。ディディエ氏が指揮を執るのは1979年からで、父が始めたワイン商を継いだ弟のオリヴィエ氏に販売を託しました。 こちらの「キュヴリエ」シリーズは、シャトー・レオヴィル・ポワフェレのオーナーであるキュヴリエ家のポワフェレ醸造チームが手がける、ガストロノミック・レストラン御用達ワインです。「パリの高級レストランでも通用するハウスワイン」としてキュヴリエ家が造らせたACボルドー「キュヴリエ」。プルミエ・コート・ド・ブライエ100%のブドウを使用し、格下ACボルドーでリリースしています。オーナー自らとポワフェレの醸造チームが試飲を重ねて造るネゴススタイルで、エチケットもレオヴィル・ポワフェレと同じイエロー、同家の紋章を冠したデザインとなっています。軽やかな口当たりながらも、良質なブドウによる果実味と素晴らしいバランスを持ち合わせた味わいです。
¥2,653
ワイン全て

ムーラン・リッシュ (AC St-Julien)

◆2級レオヴォル・ポワフェレが所有する、優雅さとバランス良い完成度の高い1本 シャトー・ムーラン・リッシュは、1990年代から劇的な品質向上が話題を呼ぶサン・ジュリアン2級「シャトー・レオヴィル・ポワフェレ」が所有するもう一つのシャトーです。名前は違えどポワフェレの正当的な同列ワインです。 畑はレオヴィル・ポワフェレの内陸側、ラグランジュやタルボに隣接した内陸側の好立地に位置し、そのブドウの樹齢は40年以上です。サン・ジュリアンらしい優雅さとバランスの良さを持ち、タンニンはしなやかで、比較的若いうちから楽しむことができるスタイルです。
¥5,984
ワイン全て

ル・クロック (AC St-Estephe / Cru Bourgeois)

◆ポワフェレ醸造チームが造る、幻のグラン・クリュ・クラッセ 1990年代から劇的な品質の向上が話題を呼ぶサン・ジュリアン第2級、レオヴィル・ポワフェレ。現在、この偉大なるシャトーを率いるのはディディエ氏とオリヴィエ氏のキュヴリエ兄弟です。かつてメドック最大、最上と言わしめた「レオヴィル」を巡る領地割譲の歴史は有名ですが、そのうちの1つポワフェレをキュヴリエ家が購入したのは1920年。ディディエ氏が指揮を執るのは1979年からで、父が始めたワイン商を継いだ弟のオリヴィエ氏に販売を託しました。 キュヴリエ家は、かつてシャトー・カマンサックも所有していましたが、ル・クロックの素晴らしいテロワール故に、1965年カマンサックを手放し、ル・クロックを残したと言われています。シャトーは、コス・デストゥーネルとオー・マルビュゼに近接し、小さな丘を隔ててラフィットにも程近い位置にあります。畑は、2級シャトー・モンローズに隣接するジロンド河を望む絶好のロケーションに佇み、ナポレオン3世による1855年の格付けの際には、ファーストリストで第5級に認定されていた幻のグラン・クリュ・クラッセです。 ル・クロックは、平均樹齢35年のブドウを使用し、最長20ヶ月の樽熟成を行っています。素晴らしいテロワール故の華やかな香りと果実味、シルキーでクリーミーな口当たり、タンニンも程よく溶け込んでいます。名家が手がける素晴らしい味わいとなっています。
¥6,917
ワイン全て

都農ワイン マスカット・ベリーA プライベート・リザーブ

◆マスカット・ベーリーAの更なる可能性を求めた長期樽熟成 都農ワインは、現在では世界も注目するワイナリーの一つとして知られていますが、人口1万2000人の極めて特産の少ないこの地の農業を活性化し町おこしとするために、平成元年に町と農家とが共同となってのワイン造りを実現しようと、第三セクターで設立されました。元々生食用ブドウの栽培は行っていましたが、ワイン醸造の経験には乏しく、ブラジルでワイン造りをしていた小畑暁氏に詳しい人材を委嘱しました。しかし、気温が高く、雨量が多い火山灰性の土地でミネラル分が不足するというワインには適さない土壌であることから、土の基礎研究から手を付け、試行錯誤の結果、堆肥による土壌改良を行い、ワイン用ブドウにふさわしいミネラル分に富んだ土地を得ることができました。そして、地元産のブドウにこだわった独自の個性を持ったワイン造りの成功に至りました。現在4.5haほどの畑でシャルドネ、ソービニヨン・ブラン、シラー、ピノ・ノワール、マスカット・ベーリーA、テンプラニーリョ、メルローなどの世界を代表する専用品種を栽培しています。こうしたブドウを都農の地で育てることにワイン造りの原点があるとして、テロワールを主張した都農でしか表現できない個性を持つワインを造り出しています。 こちらは、長期樽熟成によるマスカット・ベーリーAの最高峰キュヴェです。品種本来のフルーティーな香りを出すため低温で果実を浸漬した後、醸し発酵を行っています。徹底した温度管理のもと、澱引きの終わったワインを数ヶ月間ステンレスタンクで寝かせ、更に4年程フレンチオーク樽の中でじっくり熟成させています。樽由来の上品なヴァニラ香が広がり、紅茶やハーブなどの複雑さも合わさります。口内に広がる酸味が心地よく、後に来るタンニンが全体をまとめています。マスカット・ベーリーA特有の果実味が年月を経て柔らかく全体と調和し、エレガントで滑らかな味わいとなっています。
¥3,630
ワイン全て

都農ワイン マスカット・ベリーA エステート

◆完熟したマスカット・ベーリーAの魅力を存分に楽しめます 都農ワインは、現在では世界も注目するワイナリーの一つとして知られていますが、人口1万2000人の極めて特産の少ないこの地の農業を活性化し町おこしとするために、平成元年に町と農家とが共同となってのワイン造りを実現しようと、第三セクターで設立されました。元々生食用ブドウの栽培は行っていましたが、ワイン醸造の経験には乏しく、ブラジルでワイン造りをしていた小畑暁氏に詳しい人材を委嘱しました。しかし、気温が高く、雨量が多い火山灰性の土地でミネラル分が不足するというワインには適さない土壌であることから、土の基礎研究から手を付け、試行錯誤の結果、堆肥による土壌改良を行い、ワイン用ブドウにふさわしいミネラル分に富んだ土地を得ることができました。そして、地元産のブドウにこだわった独自の個性を持ったワイン造りの成功に至りました。現在4.5haほどの畑でシャルドネ、ソービニヨン・ブラン、シラー、ピノ・ノワール、マスカット・ベーリーA、テンプラニーリョ、メルローなどの世界を代表する専用品種を栽培しています。こうしたブドウを都農の地で育てることにワイン造りの原点があるとして、テロワールを主張した都農でしか表現できない個性を持つワインを造り出しています。 こちらは、自社農園で栽培したマスカット・ベーリーAの中から、完熟したブドウのみ使用して造ったワインです。色や香りを出すために低温で果実を浸漬し、醸し発酵を行っています。徹底した温度管理のもと、6ヶ月間のタンク熟成を経ています。ラズベリーのようなフルーティーな香りと紫蘇や腐葉土などの森を連想させる香りが広がり、上品な酸味と心地よいタンニンのバランスに富んでいます。完熟ブドウ由来の凝縮した果実味をお楽しみください。
¥2,090
ワイン全て

アルガーノ モンテ

◆マスカット・ベーリーAの魅力を存分に楽しめる日本ワイン 勝沼醸造は、1937年創業以来、勝沼の自然の恩恵を生かすワイン造りに励んできました。甲州ブドウに特化し、甲州ブドウを用いたワインで世界中の人々を感動させることに尽力を注いでいるワイナリーです。 甲州は1300年以上の歴史を持つ日本固有のブドウ品種です。現在は、有賀裕剛専務を中心に、この甲州本来のポテンシャルを更に追求し、甲州にしか出せない味わいの素晴らしいワインを生み出しています。原料となるブドウの品質にこだわり自らの手で栽培を行い、また、信頼のおける生産者と濃いパートナーシップを保ち、品質の高いブドウ栽培を追求しています。ブドウを絞る際にも、ゆっくりとストレスをかけずに本来の個性や味わいを抽出していきます。そして、実験と検証を繰り返す有賀専務の新しいチャレンジには毎回驚かされるばかりです。テロワールや品種の個性にこだわり、全房醗酵、野生酵母の使用、無補糖、アンフォラを使用するなど、納得できるワイン造りを日々続けています。 「アルガーノ」は、甲州ワインをもっと日常的にカジュアルに楽しめ、日本人の味覚や日本料理との相性を大切にして造られているラインです。こちらは、甲府盆地の北西に位置する穂坂地区で、日照時間に恵まれた丘陵地帯で収穫されたマスカット・ベリーA種を使用したピュアな味わいの赤ワインです。ゆっくりと醗酵させ、フレンチオーク樽で熟成しています。豊かな果実味と柔らかなタンニンが心地よく、樽での熟成で複雑味が加わっています。マスカット・ベリーAの魅力を存分にお楽しみください。
¥3,630
ワイン全て

グザヴィエ・ジェラール コート・ロティ

◆北ローヌのライジングスター、果実味と心地よいタンニンが溶け込んだ超人気のコート・ロティ グザヴィエ・ジェラールは、1980年ピエール・ジェラール氏によってコンドリュー村に設立された家族経営のドメーヌです。2004年からピエール氏の息子グザヴィエ氏がドメーヌに参画し、2013年より2代目当主として指揮を執っています。約10年に渡りオフシーズン毎に世界中のワイナリー、そしてアルザスやブルゴーニュなどで研鑽を積み、満を辞して2013ヴィンテージのコート・ロティを初リリースしました。これが早くも注目を浴び、2015ヴィンテージのコート・ロティでは北ローヌパネルテイスティング(マスター・ソムリエやマスター・オブ・ワインがブラインドでテイスティングを行う)で最高得点のうちの一つである97点をたたき出し、これ以降国際市場での人気に一気に火が付いたライジングスターなのです。所有する畑は7.8haでコンドリュートコート・ロティ、サン・ジョセフに広がります。コート・ロティには、北ローヌで最も高額かつ人気の高いギガルやジャメのバックボーンを作っている区画、ランドンヌやフォンジャンなど珠玉の区画を含んでいますが、グザヴィエ氏はコート・ロティとして遥かに手頃な価格でリリースしています。その畑はリュット・レゾネで栽培し、機械耕作ができない程傾斜が急なため全て手作業で行われます。白では大樽、赤ではステンレスタンクを使用してアルコール発酵、マロラクティック発酵を行い、キュヴェ毎に樽のサイズを変えて熟成させます。テロワールとヴィンテージの個性を反映したワインを意図し、ブドウ一つ一つのポテンシャルを最大限に発揮させる彼のワインは、ピュアな果実味と美しい酸、はっきりとしたミネラルが見事なバランスで支え合っています。 こちらは、コート・ロティの3.2haで4区画(モラール、ヴィアレール、ラ・ブロッス、ラ・ランドンヌ)のブドウをブレンドしており、樹齢は平均30年です。モラールはシスト、その他はマイカ・シスト土壌です。素晴らしくピュアなカシス、ブラックラズベリーにスミレやウッドスモーク、グリーンオリーブのアロマがあり、まろやかな口当たりで、肉付きの良い果実味と心地よいタンニンが絶妙に溶け込み見事なテクスチャーを生み出しています。調和の取れた長い余韻を楽しむことができる一本です。
¥7,920
ワイン全て

アルガ アルカサール 641

◆最良のマスカット・ベーリーAが奏でるプレミアムな赤ワイン 勝沼醸造は、1937年創業以来、勝沼の自然の恩恵を生かすワイン造りに励んできました。甲州ブドウに特化し、甲州ブドウを用いたワインで世界中の人々を感動させることに尽力を注いでいるワイナリーです。 甲州は1300年以上の歴史を持つ日本固有のブドウ品種です。現在は、有賀裕剛専務を中心に、この甲州本来のポテンシャルを更に追求し、甲州にしか出せない味わいの素晴らしいワインを生み出しています。原料となるブドウの品質にこだわり自らの手で栽培を行い、また、信頼のおける生産者と濃いパートナーシップを保ち、品質の高いブドウ栽培を追求しています。ブドウを絞る際にも、ゆっくりとストレスをかけずに本来の個性や味わいを抽出していきます。そして、実験と検証を繰り返す有賀専務の新しいチャレンジには毎回驚かされるばかりです。テロワールや品種の個性にこだわり、全房醗酵、野生酵母の使用、無補糖、アンフォラを使用するなど、納得できるワイン造りを日々続けています。 こちらは、勝沼醸造が造るプレミアム赤ワインです。高品質なブドウ産地として名高い穂坂地区の自社栽培された良質なマスカット・ベリーA種を用い、樽熟成されたワインの中から厳選してアッサンブラージュしています。完熟した果実の味わいが充分に引き出されており、ほのかな渋味と芳醇な香りが漂います。マスカット・ベリーAの個性をたっぷりとお楽しみいただける勝沼醸造最高峰の赤ワインです。
¥6,600
表示: