Filter
分類:
表示:
全て季節限定

出雲富士 純米吟醸 春ノ赤ラベル しぼりたて生原酒

◆心躍る春の日に飲みたいとっておきの一本 縁結びで有名な出雲大社のお膝元、八百万の神々に守られている出雲平野の中心に蔵を構えている富士酒造。そして、古来から富士山といえば日本の象徴で、日本人の誇れる存在です。出雲の地で、富士山のように愛される日本一の出雲の地酒をという大きな志を込めて、「出雲富士」という銘柄が生まれました。醸される酒は、出雲杜氏の伝統の技術を尊重し、人と人、食と人などの良き縁を結ぶ出雲の地酒として、米の持つ特徴を生かした素直で清い酒造りがされており、一切の妥協無く出雲の気を込めて醸造されています。とにかく真面目に真っ直ぐ突き進む現杜氏今岡稔晶氏の人格が酒質にも現れており、気負いせず杯の進むお酒となっております。 こちらは定番「赤ラベル」の季節限定生原酒。華やかで心地よい香りはそのままに、フレッシュ感をプラスした年に一度の味わい。優しく馴染むような口当たりで、後味は比較的ライト。お食事にも合わせやすい純米吟醸酒です。心躍る春の日に飲みたい、そんな一本です。
¥1,716
全て季節限定

松の司 純米吟醸 しぼりたて楽

◆松の司の人気銘柄「楽」の新酒しぼりたて 松瀬酒造は万延元(1860)年創業の滋賀県竜王町にある酒蔵です。 1988年から契約栽培に取り組み1992年には全ての原料米を契約栽培による生産に切り替えています。環境への取り組みも早く地元竜王町の契約農場では「環境こだわり農産物認証」を取得し農薬・化学肥料の使用を従来の半分以下に抑え、濁水防止啓発活動などを通して琵琶湖に流れる水の浄化に力を入れています。原料米へのこだわりは竜王町の土壌別にお酒を仕込むシリーズなど新たな試みにも表れています。 こちらは松の司の定番酒「純米吟醸 楽」の新酒しぼりたてバージョン。ほのかに爽やかな果実香が香り、新酒ならではのフレッシュ感がグッと味全体を引き締めます。全体的にドライな印象ですが、上品な米の旨味と酸味が心地の良いお酒です。
¥1,760
全て季節限定

松の司 純米吟醸 楽

◆料理の魅力を引き立てる、落ち着いた味わいの吟醸酒 松瀬酒造は万延元(1860)年創業の滋賀県竜王町にある酒蔵です。 1988年から契約栽培に取り組み1992年には全ての原料米を契約栽培による生産に切り替えています。環境への取り組みも早く地元竜王町の契約農場では「環境こだわり農産物認証」を取得し農薬・化学肥料の使用を従来の半分以下に抑え、濁水防止啓発活動などを通して琵琶湖に流れる水の浄化に力を入れています。原料米へのこだわりは竜王町の土壌別にお酒を仕込むシリーズなど新たな試みにも表れています。 「純米吟醸 楽」は、普段飲みにぴったりの落ち着いた味わいの純米吟醸酒。原料米の山田錦と吟吹雪は、ともに地元竜王町でとれたものを使用。香り、味わいともに穏やかで、キレ味の良さも特徴です。主張しすぎない落ち着いた味わいは、繊細な味付けのお料理の魅力も引き立てます。冷酒から常温くらいの温度帯がおすすめです。
¥594
住吉酒販限定全て

松の司 純米大吟醸 AZOLLA50 甕仕込 生酒

◆どこまでも哲学を追究した唯一無二な男前酒 唐津焼の窯元、健太郎窯の村山健太郎氏が、松瀬酒造がある町の篠原土を使い手がけた甕を使用して仕込まれた生もと造りの純米大吟醸酒です。「松の司」の酒米への取り組みを象徴する商品のひとつがAZOLLA(アゾラ)シリーズです。AZOLLAを通じて表現されるのは「自然」。原材米は栽培期間中無農薬・無化学肥料で栽培された地元竜王町産の山田錦、契約栽培農家の方々の大変な手間と努力の上に成り立っている米を使用しています。そして、培養酵母に頼らない生もと造りを採用し、自然ならではの強い生命力や勢いのある躍動感、且つ優しさを感じる事の出来る、自然が醸した美しい酒を造り出しています。 そんなコンセプトを要するAZOLLAシリーズの住吉酒販限定商品として、遂に醸されたのがこの『松の司 純米大吟醸 AZOLLA50 甕仕込』です。酒に竜王町を表現することを追求する松瀬酒造、その酒造りを一身に担う石田杜氏の地元の土に対する想いを、今でも山で土を掘ることから作陶されている数少ない陶芸家の村山健太郎氏が形にして出来た、唯一無二の男前な酒です。石田杜氏の酒作りに対する姿勢と竜王町の風土を思い切り感じる力強さと美しさを併せ持つ、躍動感のある味わいを是非ご賞味ください。こちらは季節限定の生酒バージョン。若々しく透き通った印象の口当たり。落ち着いた米の旨味がじんわりと口の中に広がり、余韻へと続いていきます。松の司らしい穏やかな味わいの生酒です。
¥3,300
全て日本酒

松の司 純米大吟醸 竜王山田錦

◆『松の司』を代表する銘柄 松瀬酒造は万延元(1860)年創業の滋賀県竜王町にある酒蔵です。 1988年から契約栽培に取り組み1992年には全ての原料米を契約栽培による生産に切り替えています。環境への取り組みも早く地元竜王町の契約農場では「環境こた?わり農産物認証」を取得し農薬・化学肥料の使用を従来の半分以下に抑え、濁水防止啓発活動なと?を通して琵琶湖に流れる水の浄化に力を入れています。原料米へのこだわりは竜王町の土壌別にお酒を仕込むシリーズなど新たな試みにも表れています。 通称「Blue(ブルー)」と呼ばれるこの純米大吟醸は、契約栽培農家の方々と共に約30年間試行錯誤しながら大切に育ててきた竜王町産の山田錦のみを用いて造られます。 この地元産の優良な山田錦には、竜王町の中でも地区によって異なる多様な土壌特性が現れます。育った田圃の土壌によって表情を変える米の性質を活かし、その村々の空気感、風景、そして稲穂を育てる農家一人一人の個性を表現し伝えていくことを目指したお酒です。 毎年、いくつかの地区をピックアップし土壌別で仕込む「Blue」 。このお酒が生まれたストーリー、それぞれの土壌の特性と味わいについてはブランドページをご覧下さい。 『Origins of Blue』 http://www.matsunotsukasa.com/blue/
¥2,475
全て季節限定

松の司 純米大吟醸 竜王山田錦 生酒

◆『松の司』を代表する銘柄、季節限定生酒バージョン 松瀬酒造は万延元(1860)年創業の滋賀県竜王町にある酒蔵です。 1988年から契約栽培に取り組み1992年には全ての原料米を契約栽培による生産に切り替えています。環境への取り組みも早く地元竜王町の契約農場では「環境こだわり農産物認証」を取得し農薬・化学肥料の使用を従来の半分以下に抑え、濁水防止啓発活動などを通して琵琶湖に流れる水の浄化に力を入れています。原料米へのこだわりは竜王町の土曜別にお酒を仕込むシリーズなど新たな試みにも表れています。 通称「Blue(ブルー)」と呼ばれるこの純米大吟醸は、契約栽培農家の方々と共に約30年間試行錯誤しながら大切に育ててきた竜王町産の山田錦のみを用いて造られます。 この地元産の優良な山田錦には、竜王町の中でも地区によって異なる多様な土壌特性が現れます。育った田圃の土壌によって表情を変える米の性質を活かし、その村々の空気感、風景、そして稲穂を育てる農家一人一人の個性を表現し伝えていくことを目指したお酒です。こちらの生酒は、季節限定出荷品となっており、よりフレッシュな味わいをお楽しみいただけます。 毎年、いくつかの地区をピックアップし土壌別で仕込む「Blue」 。このお酒が生まれたストーリー、それぞれの土壌の特性と味わいについてはブランドページをご覧下さい。 『Origins of Blue』 http://www.matsunotsukasa.com/blue/
¥2,475
全て日本酒

醸し人九平次 human

◆すべての境界を超える自由な日本酒 1647年より代々、長きに渡って酒造りを行ってきた萬乗醸造。「日本酒に21世紀の新しい光を当て、新しいステージに立たせてやりたい」そんな15代目久野九平治氏の思いから生まれたのが「醸し人九平次」です。吟醸酒造りにいち早く取り組み、その違いを生み出す原料米の質に徹底的にこだわった酒造りを行なっています。今では、フランスのミシュラン三ツ星レストラン「Guy Savoy」のワインリストにオンメニューされるなど、世界的にも評価の高い銘柄のひとつです。2016年には、ブルゴーニュの銘醸地「Morey Saint-Denis」にてワイン醸造をスタートするなど、新たなチャレンジを日々続けています。 こちらの「human」は、「女性でもない。男性でもない。国境や民族、文化の違いでもない。すべての境界を飛び越えていける日本酒でありたい。」という想いを込めて醸された一本です。はっきりとした輪郭と、爽やかな飲み口が共存した味わい。様々な表情があり決して飲み飽きのこない、魅力的な逸品に仕上がっています。
¥3,300
全て季節限定

神雷 純米 八反錦 うすにごり

◆神雷新酒第一弾、メリハリの利いた味わい 三輪酒造は江戸時代中期の亨保元(1716)年に創業。米味豊かで清涼感のある酒質を目指しています。酒名「神雷」の由来は、その昔雷が酒造蔵に落ちたが大過なかったこと、また神の宿る国「神石」にあやかり命名されました。「信頼して飲んでいただきたい」という願いも込められています。広島を代表する酒米、八反錦と千本錦を使用しつづけている酒蔵です。 こちらは、冬季限定の神雷新酒第一弾。原料米に、広島県産「八反錦」を100%使用して仕込まれたうすにごり生酒です。シャープな味わいの中にも、豊かな米味と綺麗な酸味が感じられます。神雷らしくバランスに優れた一本です。
¥1,720
全て季節限定

石鎚 手造り 純米 初

◆「初」の文字に様々な想いのこもった純米酒 大正9(1920)年創業の石鎚酒造は、西日本最高峰「石鎚山」の麓に位置し、その名の如く高く清らかな酒造りをせよとの思いから命名されました。「食中に活きる酒造り」を目標に“3杯目から旨くなる酒”を目指し、名水の町にて酒造りを行っています。酒造りに適した水、気候を備えた風土で代々伝統的な造りを継承し、愛情と情熱のこもった食中酒の数々を醸し続けています。 「初(うぶ)」は、初しぼり、初出荷、初々しい酒、様々な想いの込められた純米酒。原料米には愛媛県産「松山三井」を全量使用。メロンを想わせる澄んだ香り、爽やかなキレの良さ、奥深い味わいが特徴的。飲むほどに沁みる、石鎚らしい純米酒です。
¥1,540
表示: