Filter
分類:
表示:
全て季節限定

万齢 ひやおろし 全量山田錦

◆全量山田錦で仕込んだ贅沢なひやおろし 小松酒造のある唐津市は佐賀県の北西部に位置しています。江戸末期に創業し蔵の所在地は山間の相知町。平成2年に造りを休止しましたが平成10年に現当主となる杜氏が酒造りを復活しています。原料米にこだわり、全使用量の約2/3を地元相知町で契約栽培しています。また「おおち」という純米焼酎造りでも知られています。こちらは、贅沢に全量「山田錦」で造られたひやおろし。未検定の等外米を使用しているので「純米」の表記はないものの、紛れもなく純米酒スペックで仕込まれたものとなっています。蔵内でじっくりと熟成を経て出荷されるので旨味は十分です。少し温めることで食との相性の幅もグンと広がります。
¥1,412
全て季節限定

万齢 秋の酒 特別純米 超辛口 雄町

◆脂ののった秋の食材にぴったり 小松酒造のある唐津市は佐賀県の北西部に位置しています。江戸末期に創業し蔵の所在地は山間の相知町。平成2年に造りを休止しましたが平成10年に現当主となる杜氏が酒造りを復活しています。原料米にこだわり、全使用量の約2/3を地元相知町で契約栽培しています。また「おおち」という純米焼酎造りでも知られています。「秋の酒」は、春の酒と同じスペックで仕込んだ原酒をじっくりひと夏熟成させて出荷される秋の限定酒。落ち着いた爽やかな香りが立ち、熟成により凝縮された米の旨味が優しく広がります。飲みごたえがしっかりありながら、さっぱりとキレも良く、秋の食卓に彩りを与えてくれます。お好みで少し温めても美味しいです。
¥1,687
全て季節限定

万齢 冬の酒

◆「ひやおろし」のalc.15%版、初冬の限定酒 小松酒造のある唐津市は佐賀県の北西部に位置しています。江戸末期に創業し蔵の所在地は山間の相知町。平成2年に造りを休止しましたが平成10年に現当主となる杜氏が酒造りを復活しています。原料米にこだわり、全使用量の約2/3を地元相知町で契約栽培しています。また「おおち」という純米焼酎造りでも知られています。 「冬の酒」は、万齢初冬の限定酒。中身は「ひやおろし」のアルコール度数15%バージョンで、同じ原酒を使用した加水度数調整版となっております。原料米には、全量福岡県産の山田錦を使用していますが、未検定米を使用しているため純米酒表記はありません。ほどよく旨味の乗った味わいはそのままに、よりサラリとした印象。肌寒くなってくる季節にもぴったり、お燗でも楽しめるお酒です。
¥1,325
全て季節限定

万齢 裏・冬の酒

◆「冬の酒」酵母違いバージョン 小松酒造のある唐津市は佐賀県の北西部に位置しています。江戸末期に創業し蔵の所在地は山間の相知町。平成2年に造りを休止しましたが平成10年に現当主となる杜氏が酒造りを復活しています。原料米にこだわり、全使用量の約2/3を地元相知町で契約栽培しています。また「おおち」という純米焼酎造りでも知られています。「裏冬の酒」は「冬の酒」の酵母違い冬季限定酒。冬の酒は9号酵母を使用しているのに対し、裏冬の酒は7号酵母で仕込んでいます。原料米には冬の酒と同じく、福岡県産山田錦の未検定米を全量使用。ほどよい熟成感があり、米の旨味をしっかりと味わえます。冬の酒と比べてキレの良さが増してよりすっきりとした味わい。お燗がおすすめです。
¥1,342
全て季節限定

無窮天穏 やまざくら 山廃純米大吟醸 原酒 佐香錦

◆生命力溢れる力強さが最大の魅力 出雲の地に130年続く歴史ある板倉酒造。代々受け継がれてきた酒造りの技術と出雲杜氏の吟醸造りを掛け合わせ、「天が穏やかであれば窮することは無い」という仏典の言葉で、心安らぐお酒を造りたいという思いが酒名に込められています。 「やまざくら」は、生もと造りの「齋蔵(さくら)」の対となる山廃造りの純米大吟醸酒。清らかさを追求した御神酒である齋蔵に対し、やまざくらは土着信仰的な生命感のある酒を目指して醸造されています。生もとと山廃、それぞれの単純な製法の違いだけでなく、その精神性の違いにも着目したお酒です。穏やかな味わいの中にも秘めたエネルギーがしっかりと感じられ強いインパクトを残す、パワーに満ち溢れた一本です。
¥3,740
全て日本酒

無窮天穏 天雲 生もと純米吟醸 改良雄町

◆新たな価値観をプラスした天穏流低アルコール酒 出雲の地に130年続く歴史ある板倉酒造。代々受け継がれてきた酒造りの技術と出雲杜氏の吟醸造りを掛け合わせ、「天が穏やかであれば窮することは無い」という仏典の言葉で、心安らぐお酒を造りたいという思いが酒名に込められています。 「無窮天穏 天雲(あまくも)」は、奥出雲産の改良雄町を使用し生もと仕込みで醸した純米吟醸酒。古式製法生もと仕込みで造る、新しい価値観をプラスした低アルコール酒です。抑えめの度数でシンプルに飲みやすく、生もと造り特有の心地の良い味わいと余韻が特長。飲むごとに身体に馴染む様な酒。単に飲み易いだけではない、深い魅力を秘めた一本です。開栓後の伸びしろもお楽しみください。
¥1,870
全て季節限定

無窮天穏 齋香 生もと純米大吟醸 佐香錦

◆日本酒と稲作のの偉大さを感じることができる1本 出雲の地に130年続く歴史ある板倉酒造。代々受け継がれてきた酒造りの技術と出雲杜氏の吟醸造りを掛け合わせ、「天が穏やかであれば窮することは無い」という仏典の言葉で、心安らぐお酒を造りたいという思いが酒名に込められています。 こちらは、無窮天穏シリーズの先駆けとなった酒。清らかさと力強さ、繊細かつ芳醇、相反する要素を持った力のある酒で、気づけば杯が重なる飽きのこないお酒です。「齋=さ」とは清浄な・神聖な、「香=け」とは食べ物・飲み物・お供え物を意味し、酒とは清らかなお供え物であることを象徴した名前です。
¥3,300
全て季節限定

綿屋 秋綿 純米吟醸 山田錦

◆秋の夜空を思わせる澄み渡った酒質 「食中酒、さらに進めて、料理と仲睦まじい食仲酒に至る」をコンセプトに、何とも上品でクリアな酒「綿屋」を醸すのは宮城県金の井酒造です。この味わいは、蔵のこだわりと意識の高さに納得させられます。水は蔵から3km離れた山中から引くこの地の名水「小僧山水」で、高度が高く少し発酵は強いが寒冷の地での酒造りにおいては柔らかな酒質に仕上がるとのこと。そして、酒米の多様性もこだわりのひとつです。徳島の阿波山田錦をはじめ全国に信頼できる契約栽培農家を抱え、また地元の米にも注目し、農家の方々と一心同体となり真剣に向き合った酒造りを行っています。「秋綿」は、蔵元の地元で生産された山田錦で仕込まれる秋の限定酒。秋の夜空を思わせるような、とても透き通った佇まいの酒質で、香りは実に穏やか。綿屋らしく幅広い秋の食材とともにお楽しみいただけます。冷酒からぬる燗まで、お好みの温度帯でお召し上がりください。
¥2,383
全て日本酒

綿屋 純米吟醸 山田錦 小僧佐藤農場

◆山田錦栽培の北限、佐藤農場の山田錦を使用した上質な酒 「食中酒、さらに進めて、料理と仲睦まじい食仲酒に至る」をコンセプトに、何とも上品でクリアな酒「綿屋」を醸すのは宮城県金の井酒造です。この味わいは、蔵のこだわりと意識の高さに納得させられます。水は蔵から3km離れた山中から引くこの地の名水「小僧山水」で、高度が高く少し発酵は強いが寒冷の地での酒造りにおいては柔らかな酒質に仕上がるとのこと。そして、酒米の多様性もこだわりのひとつです。徳島の阿波山田錦をはじめ全国に信頼できる契約栽培農家を抱え、また地元の米にも注目し、農家の方々と一心同体となり真剣に向き合った酒造りを行っています。 「小僧佐藤農場 山田錦」は、地元の米・水にこだわった逸品。金の井酒造が仕込み水として使用している小僧山水を使用して、佐藤農場が栽培した山田錦を100%使用しています。さらにここは山田錦栽培の北限とも言われており、山から流れる上質な水が良質な山田錦を生み出しています。綿屋らしい上品な香り、繊細で透き通った味わい。控えめながらも確かな存在感を放つ美酒。冷酒でゆっくりと味わうのがおすすめです。
¥2,222
全て季節限定

綿屋 冬綿 純米酒 雄町

◆冬の味覚と仲睦まじい食仲酒 「食中酒、さらに進めて、料理と仲睦まじい食仲酒に至る」をコンセプトに、何とも上品でクリアな酒「綿屋」を醸すのは宮城県金の井酒造です。この味わいは、蔵のこだわりと意識の高さに納得させられます。水は蔵から3km離れた山中から引くこの地の名水「小僧山水」で、高度が高く少し発酵は強いが寒冷の地での酒造りにおいては柔らかな酒質に仕上がるとのこと。そして、酒米の多様性もこだわりのひとつです。徳島の阿波山田錦をはじめ全国に信頼できる契約栽培農家を抱え、また地元の米にも注目し、農家の方々と一心同体となり真剣に向き合った酒造りを行っています。「冬綿」は、岡山県産「雄町」を100%使用した季節限定酒。蔵付き酵母(通称: 綿屋酵母)を使用した、酵母由来の酸と雄町ならではの旨味が絶妙なバランスで合わさった食仲酒です。甘酸っぱさのある落ち着いた飲み口の後にすっきりとした余韻が流れる、メリハリのある味わいです。鍋ものなど冬の味覚とご一緒にお楽しみください。
¥2,121
全て季節限定

六十餘洲 純米 山田錦 ひやおろし

◆素朴な米の甘味と深い余韻 長崎県北東部、波佐見町にて1772(安永元)年の創業以来、日本酒を造り続けている今里酒造。歴史に裏打ちされた確かな技術を持って、風土に根ざした酒造りを行っています。また、その歴史ある蔵の一部は平成18(2006)年に国の登録有形文化財に登録されています。ここで醸される「六十餘洲」とは、以前の日本には60余りの国々があったことから、日本全国という意味合いを持ち、日本中の人々に楽しんでいただきたいという想いをこめて名付けられました。こちらは、山田錦を使用した純米酒をひと夏じっくりと寝かせて出荷されるひやおろし。六十餘洲らしい優しい米の甘味が、熟成を経て一際深く感じられます。綺麗で丸みのあるふくよかな旨味をお楽しみください。冷酒からお燗まで、お好みの温度帯で召し上がれます。
¥1,430
表示: