Filter
分類:
表示:
人気商品全て

REGULUS

◆しし座の一等星の名を冠した「★(スター)シリーズ」の一角、爽やかな酸と軽やかさ 阿部酒造は、1804年から続く新潟県柏崎市の日本酒蔵。2014年に6代目・阿部裕太氏が蔵に戻ると、数年がかりでブランドを一新し、一度は廃業しかけた家業を見事に再生。代表銘柄「あべ」を筆頭に、今では全国にその名が轟く人気銘柄へと成長を遂げています。そんな阿部酒造が酒造りで最も大事にしているのが「発酵を楽しむ」こと。好奇心の赴くまま、自由な感性とアイデアで自分たちの信じる “旨さ” を表現しています。 「REGULUS」は、それぞれ星座の一等星の名を冠した挑戦酒シリーズ「★(スター)シリーズ」の一角。原料米は、全量新潟県柏崎産「五百万石」。一般的に焼酎造りに使用される「白麹」を用いて日本酒を醸すことで、エッジの効いた酸味を液体に表現した逸品です。爽やかな酸と低アルコール設計の軽やかさひかる味わいが、寿司、焼き鳥、フレンチ、イタリアンなど、様々なジャンルの料理に自然とマッチします。その他の★(スター)シリーズ「VEGA」や「FOMALHAUT」との飲み比べもお楽しみください。
¥2,420
人気商品全て

VEGA

◆こと座の一等星の名を冠した「★(スター)シリーズ」の一角、甘酸味の絶妙なバランスひかるクリーンな味わい 阿部酒造は、1804年から続く新潟県柏崎市の日本酒蔵。2014年に6代目・阿部裕太氏が蔵に戻ると、数年がかりでブランドを一新し、一度は廃業しかけた家業を見事に再生。代表銘柄「あべ」を筆頭に、今では全国にその名が轟く人気銘柄へと成長を遂げています。そんな阿部酒造が酒造りで最も大事にしているのが「発酵を楽しむ」こと。好奇心の赴くまま、自由な感性とアイデアで自分たちの信じる “旨さ” を表現しています。 「VEGA」は、それぞれ星座の一等星の名を冠した挑戦酒シリーズ「★(スター)シリーズ」の一角。清酒らしさを残しながらもサラサラとした軽快な飲み口と、甘酸味のバランスに優れた整った味わいが特徴のお酒です。2023ビンテージでは、原料米に全量新潟県産「越淡麗」を採用。爽やかな酸味と穏やかな米味が共存しすっきり心地良く感じられる、食中にもぴったりな逸品です。その他の★(スター)シリーズ「REGULUS」や「FOMALHAUT」との飲み比べもお楽しみください。
¥2,310
全て季節限定

あべ 純米吟醸 おりがらみ生

◆地元の米で醸した定番純米吟醸酒 阿部酒造は、1804年から続く新潟県柏崎市の日本酒蔵。2014年に6代目・阿部裕太氏が蔵に戻ると、数年がかりでブランドを一新し、一度は廃業しかけた家業を見事に再生。代表銘柄「あべ」を筆頭に、今では全国にその名が轟く人気銘柄へと成長を遂げています。そんな阿部酒造が酒造りで最も大事にしているのが「発酵を楽しむ」こと。好奇心の赴くまま、自由な感性とアイデアで自分たちの信じる “旨さ” を表現しています。 こちらは、新潟県産米を100%使用した定番純米吟醸酒の限定おりがらみ生酒バージョン。おりがらみならではの口当たりの滑らかさとお米の優しい甘味。それと同時に、フレッシュな酸と複雑味がうまく表現された、品の良い味わいの逸品です。
¥2,420
全て日本酒

あべ 純米吟醸

◆地元の米で醸した定番純米吟醸酒 阿部酒造は、1804年から続く新潟県柏崎市の日本酒蔵。2014年に6代目・阿部裕太氏が蔵に戻ると、数年がかりでブランドを一新し、一度は廃業しかけた家業を見事に再生。代表銘柄「あべ」を筆頭に、今では全国にその名が轟く人気銘柄へと成長を遂げています。そんな阿部酒造が酒造りで最も大事にしているのが「発酵を楽しむ」こと。好奇心の赴くまま、自由な感性とアイデアで自分たちの信じる “旨さ” を表現しています。 こちらは、新潟県産米を100%使用した定番純米吟醸酒。仕込み毎によって使用品種は異なりますが、全て新潟県内で栽培されたお米を使用しています。爽やかなガス感と軽快な酸を伴った非常に親しみやすい味わいです。定番の純米酒と比べて、より一層クリアで品の増した印象があります。食事の前半にシンプルな味付けのお料理とお愉しみください。
¥2,420
全て季節限定

あべ 純米

◆「あべシリーズ」の基本線となる看板純米酒 阿部酒造は、1804年から続く新潟県柏崎市の日本酒蔵。2014年に6代目・阿部裕太氏が蔵に戻ると、数年がかりでブランドを一新し、一度は廃業しかけた家業を見事に再生。代表銘柄「あべ」を筆頭に、今では全国にその名が轟く人気銘柄へと成長を遂げています。そんな阿部酒造が酒造りで最も大事にしているのが「発酵を楽しむ」こと。好奇心の赴くまま、自由な感性とアイデアで自分たちの信じる “旨さ” を表現しています。 こちらは、あべシリーズの基本線とも言える、地元・新潟県産のお米を全量使用した定番純米酒。ほのかにガス感を感じる爽やかな口当たりと凝縮感のある米味。スッと綺麗に流れていく余韻の心地よさ。食事のスターターとしてお楽しみいただく他、素材の味を生かしたシンプルな味付けのお料理などとご一緒にお楽しみください。
¥2,145
全て季節限定

加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸

◆特徴的な酸を備えた個性光る逸品 加茂錦酒造は、1893年(明治26年)の創業以来、加茂市を代表する酒蔵として長年地元の人々に親しまれてきました。加茂錦酒造の大きな転機となったのが、現当主・田中悠一氏が2016年に立ち上げたブランド「荷札酒」のリリース。20代半ばの若き青年が立ち上げたブランドは瞬く間に話題となり、今となっては全国的な人気を博すまでに成長しました。フレッシュ感抜群のクリアな飲み口が特長で、酒米の特性を活かした個性豊かな幅広いラインナップを展開しています。 こちらは、秋田県のオリジナル酒米「酒こまち」を使用した純米大吟醸。清涼感溢れる軽快な飲み口と美しい酸味。ほのかな複雑味を漂わせながら流れていくシャープな余韻。瑞々しく輪郭のはっきりした清らかな味わいをお楽しみください。
¥1,980
表示: