Filter
分類:
表示:
全て日本酒

乾坤一 純米吟醸原酒 超辛口

◆洗練された味わいの東北の美酒 大沼酒造店は正徳2(1712)年創業。300年続く酒蔵です。みちのくの小京都と呼ばれる、歴史的な情緒が色濃く残る町にあります。東日本大震災で蔵は大きな損傷を受けましたが、設備を改善し300年の歴史を途絶えさせることなく地元の米と水、伝統の寒造りの技を生かし、旨い酒を作り続けています。 こちらは、全量“美山錦”で醸した純米吟醸原酒。「超辛口」といえど、しっかりとした米味も感じられるバランスの良さが魅力的です。香りは控えめで、キレ味は抜群。その洗練された味わいにじっくりと酔いしれたい一本です。温度帯問わず、幅広いジャンルのお料理とお楽しみいただけます。
¥3,498
全て日本酒

群馬泉 山廃本醸造

◆どこか懐かしさ漂う日常の定番酒 「進化はしても変化はしない」1863(文久3)年の創業時より蔵に棲みつづけている天然の乳酸菌を利用した生?づくりを実践し、地元の酒米、地元の水を使って酒を醸す。150年以上にも渡って地元の自然と共存したナチュラルな酒造りを続けているのが、島岡酒造。伝統を守り進化していく、自然体でとことんシンプルな製法で生み出される酒は、どれも力強くも繊細で毎日飲んでも飲み飽きしない上質な日常酒ばかりです。 こちらは、地元産の酒米「若水」主体で醸される本醸造酒。これぞ群馬泉のスタンダードといった、大定番商品です。伝統製法「山廃仕込み」で仕込まれた、どこか懐かしさ漂う、日本酒らしい味わいが楽しめます。しっかりと芯のある骨太ながら、後味のキレもよく、非常にクリアで繊細。飲めば飲むほどに自然と杯が進むような、飲みあきのこない一本です。燗にしていただくと、ふくよかな旨味が一層際立ちさらに深い味わいが楽しめます。
¥2,189
全て日本酒

旭興 特別純米 辛口

◆酒屋が愛する最強の晩酌酒 明治25(1892)年創業、栃木県大田原市の須佐木という小さな集落に位置する渡邉酒造。清らかな水と上質な米に恵まれた土地で、丁寧に醸す酒は地元で圧倒的な支持を得ており、どっしりと芳醇な旨味と雑味のない清らかさを兼ね備えた、銘酒を生み出しています。そのほとんどが地元県北で消費される、まさに「栃木の隠れた銘醸」です。 こちらは定番「特別純米 辛口」。落ち着きのある穏やかな香味、キレとコクのバランスが良く温度帯も飲み方も選ばない万能な1本です。何杯飲んでも飽きのこない、一家に一本常備しておきたいような安心感。コップでぐいっと豪快に飲みたくなるようなお酒です。
¥3,080
全て日本酒

綿屋 純米大吟醸 阿波山田錦 特等米

◆清らかで美しい綿屋最高峰のお酒 「食中酒、さらに進めて、料理と仲睦まじい食仲酒に至る」をコンセプトに、何とも上品でクリアな酒「綿屋」を醸すのは宮城県金の井酒造です。この味わいは、蔵のこだわりと意識の高さに納得させられます。水は蔵から3km離れた山中から引くこの地の名水「小僧山水」で、高度が高く少し発酵は強いが寒冷の地での酒造りにおいては柔らかな酒質に仕上がるとのこと。そして、酒米の多様性もこだわりのひとつです。徳島の阿波山田錦をはじめ全国に信頼できる契約栽培農家を抱え、また地元の米にも注目し、農家の方々と一心同体となり真剣に向き合った酒造りを行っています。 こちらは、綿屋最高峰のお酒です。美しく透明感ある旨みはまさに極上のふた文字が相応しい味わいです。上質な和食とともに味わいたくなります。
¥6,600
全て日本酒

綿屋 純米吟醸 山田錦

◆清らかで透明感のある最高の食中酒 「食中酒、さらに進めて、料理と仲睦まじい食仲酒に至る」をコンセプトに、何とも上品でクリアな酒「綿屋」を醸すのは宮城県金の井酒造です。この味わいは、蔵のこだわりと意識の高さに納得させられます。水は蔵から3km離れた山中から引くこの地の名水「小僧山水」で、高度が高く少し発酵は強いが寒冷の地での酒造りにおいては柔らかな酒質に仕上がるとのこと。そして、酒米の多様性もこだわりのひとつです。徳島の阿波山田錦をはじめ全国に信頼できる契約栽培農家を抱え、また地元の米にも注目し、農家の方々と一心同体となり真剣に向き合った酒造りを行っています。 こちらは、徳島産阿波山田錦を使った美しく透明感のある味わいです。和食洋食問わず上質なお料理と楽しみたい、まさに「食仲酒」です。
¥2,383
全て日本酒

六十餘洲 山田錦 純米酒

◆北部九州の鑑評会で大賞3度受賞の銘酒 長崎県北東部、波佐見町にて1772(安永元)年の創業以来、日本酒を造り続けている今里酒造。歴史に裏打ちされた確かな技術を持って、風土に根ざした酒造りを行っています。また、その歴史ある蔵の一部は平成18(2006)年に国の登録有形文化財に登録されています。ここで醸される「六十餘洲」とは、以前の日本には60余りの国々があったことから、日本全国という意味合いを持ち、日本中の人々に楽しんでいただきたいという想いをこめて名付けられました。 こちらの純米酒は、ふっくらとした柔らかい旨味があり、キレの良い味わいです。
¥1,540
全て日本酒

松の司 純米大吟醸 AZOLLA35

◆「松の司」の一つの理想形 松瀬酒造は万延元(1860)年創業の滋賀県竜王町にある酒蔵です。 1988年から契約栽培に取り組み1992年には全ての原料米を契約栽培による生産に切り替えています。環境への取り組みも早く地元竜王町の契約農場では「環境こた?わり農産物認証」を取得し農薬・化学肥料の使用を従来の半分以下に抑え、濁水防止啓発活動なと?を通して琵琶湖に流れる水の浄化に力を入れています。原料米へのこだわりは竜王町の土曜別にお酒を仕込むシリーズなど新たな試みにも表れています。 酒蔵のある滋賀県竜王町という土地への感謝と自然環境への配慮から、水草「AZOLLA」の浮かぶ健全な田んぼ(栽培期間中無農薬・無化学肥料栽培)で育った竜王産山田錦のみを使用したオーガニック純米大吟醸です。「無農薬・無化学肥料」と書けばたった10文字足らずですが、その条件下で35%まで精白しても酒造りに耐え得る立派な山田錦を育てるというのは契約栽培農家の方々の大変な手間と努力の上に成り立っています。おだやかでありながら濃密、透明感の中に複雑で立体的な奥行きが広がります。正に竜王町の人と土、そして酒造りの伝統が共働して生まれる深遠なる味わいです。
¥13,750
全て日本酒

松の司 純米大吟醸 AZOLLA50

◆酒米への取り組みを象徴する商品のひとつ 松瀬酒造は万延元(1860)年創業の滋賀県竜王町にある酒蔵です。 1988年から契約栽培に取り組み1992年には全ての原料米を契約栽培による生産に切り替えています。環境への取り組みも早く地元竜王町の契約農場では「環境こた?わり農産物認証」を取得し農薬・化学肥料の使用を従来の半分以下に抑え、濁水防止啓発活動などを通して琵琶湖に流れる水の浄化に力を入れています。原料米へのこだわりは竜王町の土壌別にお酒を仕込むシリーズなど新たな試みにも表れています。「松の司」の酒米への取り組みを象徴する商品のひとつがこの「AZOLLA(アゾラ)シリーズ」です。”AZOLLA”を通じて表現したい思いは「自然」。原料米は栽培期間中無農薬・無化学肥料で栽培された地元竜王町産の山田錦を使用しています。「無農薬・無化学肥料」と書けばたった10文字足らずですが、契約栽培農家の方々の大変な手間と努力の上に成り立っています。自然ならではの強い生命力や勢いのある躍動感。それらを力強く且つ優しくまとめ上げてくれる力として、培養酵母に頼らない「生もと造り」を採用しました。自然が醸した美しい酒をご賞味下さい。
¥2,750
全て日本酒

豊潤 特別純米 辛口

◆芳醇辛口、食と楽しみたいお酒 大分県宇佐市に蔵を構える小松酒造場は、1868年創業と長い歴史を誇ります。しかし、昭和63年に当時の杜氏が事故にあってしまい、一度は酒造りを休止。約20年間の空白を経て、平成20年に6代目蔵元の小松潤平氏が酒造りを復活させました。仕込みに使う酒米の約7割は地元で栽培されたものを使用し、大分県固有の酒米「大分三井」や「吟のさと」などを主に使用しています。確かなこだわりを持って醸される銘酒「豊潤」は、どれも芯の通った個性派ぞろいです。 「特別純米 辛口」は、抜群のキレ味を誇る特別純米酒。みずみずしくライトな飲み口とキリッとした後味が特徴。キレの良さが際立つものの、芳醇な米の旨味も感じられ、まさに芳醇辛口といった味わい。ほどよいボリューム感で飲み飽きしません。食と合わせて楽しみたい一本です。
¥1,540
全て日本酒

八海山 純米大吟醸 浩和蔵仕込

◆量より質を追求した、最高品質の八海山 八海醸造は大正11年創業、新潟県南魚沼市に蔵を構えています。「八海山」といえば、誰しもが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。国内のみならず世界的にも高い評価と知名度を誇る、名実ともに日本を代表する銘柄の一つです。八海醸造の目指す日本酒は「酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒」。長年培ってきた職人技を結集して「よりよい酒を、より多くの人に」という理念のもと、質を伴いつつ量を追求した酒造りを行っています。「浩和蔵(こうわぐら)」それは、八海醸造の考える究極の酒質を目指し、現在考えられる理想的な製造設備を整えた製造蔵。ここでは、量を求めるのではなく理想の品質を達成することが目的とされ、高い技術力と感性、情熱を持った精鋭メンバーのみが酒造りに関わります。そんな浩和蔵で製造される酒は、全体の1%にも満たない、ごく少量のみです。こちらは、そんな最高級品質を追求した浩和蔵で仕込まれる入魂の純米大吟醸酒。一切の妥協を許さず、蔵人の最良の技術と情熱が惜しみなく注がれています。八海山らしい淡麗な飲み口の中にも旨みをたたえた味わいが魅力です。料理の味を一層引き立てる「日本の日本酒」として、世界のテーブルでも重宝される酒を目指しています。八海醸造の技術の粋を集めた、八海山ブランド最高峰の逸品です。
¥7,590
全て日本酒

八海山 特別本醸造

◆「八海山」といえば、この一本 八海醸造は大正11年創業、新潟県南魚沼市に蔵を構えています。「八海山」といえば、誰しもが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。国内のみならず世界的にも高い評価と知名度を誇る、名実ともに日本を代表する銘柄の一つです。八海醸造の目指す日本酒は「酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒」。長年培ってきた職人技を結集して「よりよい酒を、より多くの人に」という理念のもと、質を伴いつつ量を追求した酒造りを行っています。「特別本醸造」は、八海山ブランドの顔とも言える基本の一本。柔らかく親しみやすい昔ながらの日本酒の良さを感じさせながら、後口は淡麗でキレの良い味わいです。冷酒でよし、燗で良し、飲み方を選ばないので日常の定番酒としてもぴったり。燗をつけた時のほのかな麹の香りもこのお酒の楽しみの一つです。
¥1,386
表示: