Filter
分類:
表示:
人気商品全て

みむろ杉 Dio Abita

◆仙台サミットにて大旋風を起こした一本 今西酒造は酒の神が鎮まる地、奈良県の三輪で350年を超える歴史を誇ります。『三輪を飲む』をコンセプトに古来より酒の神様として信仰されている大神神社のお膝元で酒造りをしています。米は全量10kgずつ小分けにして洗うなど非効率でありながらも各醸造工程のパフォーマンスを最大限高め徹底して品質を重視しています。 果実のようなジューシーさ、心地よい旨みと酸は「爽快」の一言。
¥1,760
全て日本酒

山城屋 Standard class

◆山城屋の基準となる一本 越銘醸は享保年間(1716~1736年)に創業した山家屋(越の川)と1845(弘化元)年創業の山城屋(越の鶴)が合併して1934年に越銘醸株式会社(栃尾市初の株式会社)として始まった会社です。山城屋は2014年に創業当時の屋号から取り新たに生まれた銘柄で『全量生?仕込み』『全量純米大吟醸酒』『全量中取り』『全量生詰め酒』をコンセプトにしています。新潟らしい淡麗な味わいと米の味わいのバランスの良い淡麗旨口なスタイルです。グレープフルーツやレモンといった柑橘系の爽やかで穏やかな香りがあります。軽さと透明感、瑞々しさを感じる口当たりです。綺麗な酸が酒に輪郭をもたらしています。和食の出汁を使ったお料理はもちろん、バターやクリームなど乳製品を使ったお料理にも好相性です。
¥1,815
全て日本酒

山城屋 1st class

◆1級の名を冠する上級酒 越銘醸は享保年間(1716~1736年)に創業した山家屋(越の川)と1845年(弘化元年)創業の山城屋(越の鶴)が合併して1934年に越銘醸株式会社(栃尾市初の株式会社)始まった会社です。山城屋は2014年に創業当時の屋号から取り新たに生まれた銘柄で『全量生?仕込み』『全量純米大吟醸酒』『全量中取り』『全量生詰め酒』をコンセプトにしています。新潟らしい淡麗な味わいと米の味わいのバランスの良い淡麗旨口なスタイルです。「1st class(ファーストクラス)」はスタンダードの上級版です。バナナにも似た少しコクのある香りがあります。お米の甘みと旨みのある軽さと透明感のある味わいです。穏やかで綺麗な酸が酒にキレを与えています。出汁や乳製品、お漬物やフルーツといった酸味のある食べ物と相性が良いお酒です。
¥1,980
全て日本酒

山和 純米吟醸

◆食事の進む純米吟醸 山和酒造は1896年に創業した宮城県の北西部にある加美町にあります。古くから秋田や山形への交通の要衝として栄えた町です。鳴瀬川の水にも恵まれ現在でも3つの蔵元がお酒を造っている県内有数の酒どころとしても知られています。「山和」は2004年に誕生した純米酒だけの銘柄です。次期蔵元を中心に若いスタッフと共に原料米や酵母の選択など、酒質設計には神経質過ぎると言われるくらい気を配った酒づくりを心がけています。 「美山錦」は山田錦と五百万石の次に生産量が多い酒米です。昭和53年に誕生した主要な酒米の中では比較的新しい品種です。主な産地は長野ですが、秋田、山形、岩手など東北地方でも広く栽培されています。こちらの純米吟醸は、特別純米に比べると綺麗で爽やかな味わいです。後口のクリアな酸味に食が進む一本です。
¥1,870
全て季節限定

山和 mixture

◆異なる個性を組み合わせた調和のとれた上品な酒 山和酒造は1896年に創業した宮城県の北西部にある加美町にあります。古くから秋田や山形への交通の要衝として栄えた町です。鳴瀬川の水にも恵まれ現在でも3つの蔵元がお酒を造っている県内有数の酒どころとしても知られています。「山和」は2004年に誕生した純米酒だけの銘柄です。次期蔵元を中心に若いスタッフと共に原料米や酵母の選択など、酒質設計には神経質過ぎると言われるくらい気を配った酒づくりを心がけています。 「mixture」とは「混合、音楽に使われることが多く様々なジャンルの音楽が合わさった曲」の意味。異なる酒米、酵母、精米歩合で仕込んだ数本のタンクを独自の比率でブレンドしたお酒です。スペックは毎年変わるため非公開となっております。山和の酒らしい綺麗に透き通った香り、味わい。派手さはありませんが、落ち着いた上品さが魅力です。ぜひお食事と合わせてお楽しみ下さい。
¥1,815
全て日本酒

酉与右衛門 特別純米 無濾過生原酒 直汲み 美山錦55

◆エスニックフードを呼ぶ力強い酸 川村酒造店は1922年に創業した岩手県花巻市の酒蔵です。「酉与右衛門」という銘柄は「人生修行のために全力で酒造りをしたい」という創業者の名前から取られています。「心に響く感動のある酒」を目指し造られた酒は豊かな味わいとキレの良さが特徴的です。 口に広がる力強い酸味と口の中に広がる旨みがあります。程よいボリューム感に美山錦の個性を感じるお酒です。
¥1,870
全て季節限定

来福 純米 初しぼり 生酒

◆キレ味抜群、来福らしさの光る季節限定酒 来福酒造は1716 年に近江商人が筑波山麓の良水の土地に創業したのが始まりです。銘柄の「来福」は創業当時からあり、「福や来む 笑う上戸の 門の松」という俳句に由来するものです。「品質一本、真向勝負」を経営理念に酒造りをおこなっています。近年は自然界の花から純粋分離した花酵母でも知られており、酒質に合わせて様々な花酵母を使用しています。 こちらは、蔵元の地元筑西市の契約農家が栽培した「五百万石」を全量使用した季節限定酒。香りは比較的穏やかながら、口に含むとジューシーな旨味が感じられます。フレッシュな酸も特徴で、キレが良くすっきりとした味わいに仕上がっています。
¥1,375
全て日本酒

来福 純米吟醸 超辛口 +18

◆キレの良い純米吟醸酒 来福酒造は1716 年に近江商人が筑波山麓の良水の土地に創業したのが始まりです。銘柄の「来福」は創業当時からあり、「福や来む 笑う上戸の 門の松」という俳句に由来するものです。「品質一本、真向勝負」を経営理念に酒造りをおこなっています。近年は自然界の花から純粋分離した花酵母でも知られており、酒質に合わせて様々な花酵母を使用しています。 「純米吟醸 超辛口」は華やかな香りの物も多い花酵母のなかでは穏やかな香りのベゴニア酵母のお酒です。甘さと香りを控えめにしたキレの良い味わいになっています。「ひたち錦」は茨城県で初めて育成された酒造好適米です。粒が大きく麹菌が破精込みやすい心白、タンパク質の少なく雑味を出にくいなど酒米に適した品質を持っています。
¥1,595
全て日本酒

六十餘洲 山田錦 純米酒

◆北部九州の鑑評会で大賞3度受賞の銘酒 長崎県北東部、波佐見町にて1772(安永元)年の創業以来、日本酒を造り続けている今里酒造。歴史に裏打ちされた確かな技術を持って、風土に根ざした酒造りを行っています。また、その歴史ある蔵の一部は平成18(2006)年に国の登録有形文化財に登録されています。ここで醸される「六十餘洲」とは、以前の日本には60余りの国々があったことから、日本全国という意味合いを持ち、日本中の人々に楽しんでいただきたいという想いをこめて名付けられました。 こちらの純米酒は、ふっくらとした柔らかい旨味があり、キレの良い味わいです。
¥1,540
全て日本酒

六十餘洲 純米大吟醸

◆六十餘洲最高峰、飲みあきしない絶品 長崎県北東部、波佐見町にて1772(安永元)年の創業以来、日本酒を造り続けている今里酒造。歴史に裏打ちされた確かな技術を持って、風土に根ざした酒造りを行っています。また、その歴史ある蔵の一部は平成18(2006)年に国の登録有形文化財に登録されています。ここで醸される「六十餘洲」とは、以前の日本には60余りの国々があったことから、日本全国という意味合いを持ち、日本中の人々に楽しんでいただきたいという想いをこめて名付けられました。 こちらは、山田錦を38%まで磨いた贅沢な純米大吟醸酒です。微かにぶどうを想わせるような爽やかでフルーティな香り、ふくらみのあるしっかりとした旨味と甘味が楽しめます。ソフトな口当たりで、ボリューム感はありながらも洗練されたクリアな後口。飲みごたえと上品なキレを兼ね備えた、身体にゆっくりと染み渡るような一本。六十餘洲最高峰、ぜいたくなひとときをじっくりとお楽しみください。
¥3,520
全て日本酒

若波 純米酒

◆若波の食中酒としてしみじみ飲める純米酒 蔵の傍を流れる筑後川のように「若い波を起こせ」と命名されたのが、大正11(1922)年創業の若波酒造。福岡県大川市に蔵元を構え、「味の押し波、余韻の引き波」をコンセプトに現代の食卓にマッチする味わいを生み出しています。姉弟で醸す爽やかな味わいは、今や福岡の定番酒のひとつです。こちらは、ふわっとやさしい若波 純米酒。寄せては返す波音の様に心をそっと癒してくれます。
¥1,540
全て日本酒

若波 純米吟醸

◆若波ブランド入門編、まずはこの一本から 蔵の傍を流れる筑後川のように「若い波を起こせ」と命名されたのが、大正11(1922)年創業の若波酒造。福岡県大川市に蔵元を構え、「味の押し波、余韻の引き波」をコンセプトに現代の食卓にマッチする味わいを生み出しています。姉弟で醸す爽やかな味わいは、今や福岡の定番酒のひとつです。こちらは、シリーズの中でも最も定番の純米吟醸酒。麹米に福岡県糸島産の山田錦、掛米に福岡県三瀦産の夢一献を使用しています。バナナを想わせる、華やかな香り。優しく広がる米の甘みをほどよい酸が引き締めてくれます。ワイングラスでお飲みいただくとシャープで引き締まった印象がさらに際立ち、より一層ライトにお楽しみいただけます。
¥1,925
表示: