Filter
分類:
表示:
リキュール人気商品

特撰梅酒 うぐいすとまり 鶯とろ

◆王道、とろとろ梅酒 福岡の酒処、久留米市において銘酒「庭のうぐいす」を醸す、山口酒造場。日本酒の製造がメインですが、リキュール類の人気も根強い実力派です。 こちらの「うぐいすとまり 鶯とろ」は、スタンダード品の特撰梅酒に梅のピューレを配合し、とろりとした飲み口に仕上げた梅酒です。フレッシュな香りと酸味、濃醇な梅の甘味と旨味が同時に楽しめます。ぜひオンザロックでとろりと柔らかな味わいをお楽しみください。
¥1,925
リキュール全て

しらうめの庭

◆糸島生まれの、大人の梅酒 言わずと知れた福岡の定番酒であり住吉酒販の大定番「田中六五」を醸す、白糸酒造。米どころ糸島の地で革新は今後も続いていきます。 「しらうめの庭」は、そんな白糸酒造の醸すリキュール。ベースとなるのは大吟醸の十年古酒。そこに地元産の南高梅を漬け込んだ、ちょっぴり贅沢な梅酒です。コクのある甘い香りと、清涼感のあるすっきりとした飲み口。主張しすぎない大人の味わいは、様々なお料理のシーンともベストマッチ。お料理やお好みに合わせて、どんな飲み方でも美味しくいただけます。ちょっと贅沢に「田中六五割り」なんかも、イケてます。
¥2,095
リキュール全て

さがんルビーのお酒

◆至高のグレープフルーツ酒 小松酒造は、佐賀県北部にある小さな酒蔵。山々に囲まれ、自然に恵まれた環境の中で昔ながらの手造り製法にこだわり、日本酒を中心に製造を行っています。 こちらは、そんな小松酒造のこだわりの詰まったリキュールです。原料には、日本初の和製高級グレープフルーツ「さがんルビー」を贅沢に使用。佐賀大学が開発に約20年をかけ、現在佐賀県の一部でのみ生産されている純国産のグレープフルーツです。その「さがんルビー」を、すべて手搾りし天然果汁100%で造られています。さらに、糖類及び保存料、着色料などの添加物は一切使用していません。天然由来の自然な甘さとフレッシュな酸味、じんわりとした苦味が心地良い。アルコール度数も4%と、非常に飲みやすく、まさに大人のグレープフルーツジュース。ロックでぐびぐびっと、つい飲み干してしまいます。貴重な国産グレープフルーツそのままの味わいを、ぜひご家庭でお楽しみください。
¥1,815
表示: