0 個
カートを見る
ショッピングカートは空です。
大正9(1920)年創業の石鎚酒造は、西日本最高峰「石鎚山」の麓に位置し、その名の如く高く清らかな酒造りをせよとの思いから命名されました。「食中に活きる酒造り」を目標に“3杯目から旨くなる酒”を目指し、名水の町にて酒造りを行っています。酒造りに適した水、気候を備えた風土で代々伝統的な造りを継承し、愛情と情熱のこもった食中酒の数々を醸し続けています。
「純米吟醸 春の酒」は、愛媛県産「しずく媛」で特別醸造した春季限定酒。石鎚流手造り、全量手洗い低温発酵。香味の絶妙なバランスを誇り、ソフトで締まりの有る味わいのお酒です。春の旬の食材と合わせたい、食中に大活躍の一本です。
カテゴリー 【modern light】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 愛媛県産 しずく媛
精米歩合 50%
酵母 自家培養酵母
アルコール度数 16%
製造元 石鎚酒造(愛媛/西条)