Filter
分類:
表示:
人気商品住吉酒販限定

東一 純米吟醸 クロビン

◆日本酒ビギナーからヘビーユーザーまで、先ずはクロビンを 「これからのスタンダード」をキャッチコピーに生み出された住吉酒販限定商品。 「東一」を醸す五町田酒造は、米から育てる酒造りに早くから取り組み、高品質な酒米「山田錦」にこだわり、蔵人の方々が自ら育てた米で、その特性を熟知した上で醸しています。 クロビンは、華やか且つ澄み切った香りに、滑らかでしっとりした優しい飲み口。綺麗で軽やかな酸味と、微かにチリチリとするガス感で爽やかな後口。洗練されたモダンスタイルながら、東一らしいホッとする優しさを兼ね備えており、多くの方に素直に「美味しい」と思って頂ける味わいになっております。料理に「合わせる」という意識を持たずとも、自然と様々な料理に反応していく一本です。当たり前に美味しい日本酒、先ずは「クロビン」からお楽しみください。
¥1,980
リキュール人気商品

特撰梅酒 うぐいすとまり 鶯とろ

◆王道、とろとろ梅酒 福岡の酒処、久留米市において銘酒「庭のうぐいす」を醸す、山口酒造場。日本酒の製造がメインですが、リキュール類の人気も根強い実力派です。 こちらの「うぐいすとまり 鶯とろ」は、スタンダード品の特撰梅酒に梅のピューレを配合し、とろりとした飲み口に仕上げた梅酒です。フレッシュな香りと酸味、濃醇な梅の甘味と旨味が同時に楽しめます。ぜひオンザロックでとろりと柔らかな味わいをお楽しみください。
¥1,793
人気商品全て

獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分

◆脅威のクオリティ 今や「獺祭」という名前は世界中で耳にすることができ、日本酒における代表格とされています。「酒造りは夢創り、拓こう日本酒新時代」をキャチフレーズに伝統とか手造りという言葉に安住することなく、変革と革新の中からより優れた酒を創り出そうとされています。その味わいは軽やかでクリア、その味わいもさることながら山田錦にこだわり、杜氏の経験と勘を徹底的に数値化しデータ化することで杜氏無しでの酒造り、それに伴った一年を通しての酒造りを実現させています。 コストパフォーマンスとあまりに言い過ぎるのも良くない気がします驚きのクオリティです。華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなきれいな甘みがあります。飲み込んだ後の長い余韻が印象的です。
¥715
人気商品全て

みむろ杉 Dio Abita

◆仙台サミットにて大旋風を起こした一本 今西酒造は酒の神が鎮まる地、奈良県の三輪で350年を超える歴史を誇ります。『三輪を飲む』をコンセプトに古来より酒の神様として信仰されている大神神社のお膝元で酒造りをしています。米は全量10kgずつ小分けにして洗うなど非効率でありながらも各醸造工程のパフォーマンスを最大限高め徹底して品質を重視しています。 果実のようなジューシーさ、心地よい旨みと酸は「爽快」の一言。
¥1,760
人気商品全て

三井の寿 純米吟醸 大辛口 +14

◆名シーンを思い出す!グビグビいける熱い酒 三井の寿は福岡県三井郡に大正11(1922)年創業。その昔、宿場を含めて3箇所湧き水が出たため三井郡と呼ばれるようになった地に誕生しました。福岡県内では早々に純米酒に力を入れた日本酒づくりを始めた酒蔵です。和食の出汁に合う酒を目指し、キレと酸がある酒質が特徴です。また、人気バスケットボール漫画の登場人物の名前にもなっています。 さて、こちらのお酒。両面Aラベルになっており、赤い方のラベルを見てみると…。見たことのあるデザインとナンバーにワクワクしますね!日本酒度(味わいを表すひとつの目安で、一般的にプラスだと糖分が少なく辛口に感じます)が「+14」アルコール度数も「14%」と背番号と合わせているところが洒落ています。味の濃いものや辛いお料理と合わせたくなる、グビグビいけるお酒です。
¥1,639
ノンアルコール人気商品

アルガーノ 葡萄果汁 赤

◆やさしい甘さのストレートジュース 勝沼醸造は、1937年創業以来、勝沼の自然の恩恵を生かすワイン造りに励んできました。甲州ブドウに特化し、甲州ブドウを用いたワインで世界中の人々を感動させることに尽力を注いでいるワイナリーです。 長野県産コンコードをそのまま使用したストレート葡萄果汁です。ぶどう本来の控えめな甘さと爽やかな風味をお楽しみください。
¥1,944
ワイン人気商品

アルガブランカ クラレーザ

◆和食とこれ以上なく好相性な白ワイン 勝沼醸造は、1937年創業以来、勝沼の自然の恩恵を生かすワイン造りに励んできました。甲州ブドウに特化し、甲州ブドウを用いたワインで世界中の人々を感動させることに尽力を注いでいるワイナリーです。 甲州は1300年以上の歴史を持つ日本固有のブドウ品種です。現在は、有賀裕剛専務を中心に、この甲州本来のポテンシャルを更に追求し、甲州にしか出せない味わいの素晴らしいワインを生み出しています。原料となるブドウの品質にこだわり自らの手で栽培を行い、また、信頼のおける生産者と濃いパートナーシップを保ち、品質の高いブドウ栽培を追求しています。ブドウを絞る際にも、ゆっくりとストレスをかけずに本来の個性や味わいを抽出していきます。そして、実験と検証を繰り返す有賀専務の新しいチャレンジには毎回驚かされるばかりです。テロワールや品種の個性にこだわり、全房醗酵、野生酵母の使用、無補糖、アンフォラを使用するなど、納得できるワイン造りを日々続けています。 こちらは、甲州のポテンシャルを世界に示す勝沼醸造のフラッグシップブランド「アルガブランカ」の中核をなすキュヴェです。「クラレーザ」は、限りなく透明なアルガの白という意味で、瓶詰直前まで澱引きせず、澱とワインをゆっくり接触させるシュール・リー製法を用いています。溌剌とした爽やかな香りと透明感のある瑞々しい味わいで、優しい果実味と甲州由来のほのかな苦みが心地よく感じます。味噌、醤油、わさび等を使った和食とこれ以上なく好相性な白ワインです。
¥1,375
人気商品全て

日日 山田錦

◆奇跡の復活を遂げた、待望の一本 “酒の神に愛された男”松本日出彦、再始動!2020年末、松本酒造を去ってから1年半弱の充電期間を使って、親交のある全国各地の酒蔵にて”武者修業”というかたちで酒造りに携わってきた松本日出彦氏。この度、また一段とパワーアップした姿でついにこの世界に帰ってきました。たび重ねる偶然、いや運命の出会いを経て、馴染みの京都伏見の地でついに酒造りを再開した日々醸造から今後も目が離せません。 こちらは兵庫県産の山田錦を使用した、日日ブランドのスタンダード。蔵元に湧き出る仕込み水のポテンシャルの高さを感じさせるその味わいは一献の価値あり。程よいガス感と迸るミネラル感。非常に透き通った旨味と余韻の綺麗さはさすが松本日出彦氏の手腕といったところ。間違いなく次世代を担っていくであろう待望の一本です。
¥2,409
スピリッツ人気商品

AKAYANE Craft Spirits 山椒

◆圧倒的爽快感、新感覚スピリッツ 「不二才」「晴耕雨読」でお馴染みの鹿児島の焼酎蔵、佐多宗二商店。蒸留にこだわり、最近では焼酎だけではなく個性的なクラフトスピリッツにも力を入れています。 なかでも「AKAYANEシリーズ」は、ヨーロッパの蒸留所や樽メーカーで学び培った蒸留技術を活かした、佐多宗二商店の新境地とも言えるクラフトスピッリッツシリーズです。ベースに芋焼酎を使用した、完全なる和のスピリッツの数々は唯一無二の個性的なものばかり。 こちらは原料に国産の山椒をふんだんに使用した、シリーズの中でもスタンダード品。クリアで鮮烈。確かな山椒の香りを芋の優しさが包み込みます。シャープでキレのある後味は、油物との相性もバツグンです。オススメの飲み方は「山椒ハイボール」。より一層、山椒の香りが引き立って爽やかさが増します。どハマり間違いなし、ハイボールの新定番です。圧倒的爽快感にいつまでも酔いしれる、新感覚の山椒スピリッツを、ぜひお試しあれ。
¥5,500
人気商品全て

尾鈴山 山ねこ

◆フルーティな香り、キュートで親しみやすい一本 地を感じ、恵みに感謝し、循環させ守っていく。「大地と一体となる焼酎造り」を理念に、ひたむきに焼酎造りと向き合う黒木本店。使用するさつま芋は、黒木本店の自家農場「甦る大地の会」と契約農家が丁寧に栽培・収穫したもののみを使用。水は地元尾鈴山水脈の上質な超軟水。さらに仕込みには飫肥杉性の木桶を使用。手造りにこだわり、自然と一体化した、農業から始まるよりシンプルな焼酎造りを体現しています。 そんな黒木本店の別蔵として、より良い水・循環を求め、1988年に作られた尾鈴山蒸留所。「尾鈴山 山ねこ」はこちらで誕生した本格芋焼酎です。原料芋は「ジョイホワイト」という品種を使用し、丁寧に手作業で仕込まれ貯蔵。さつま芋特有の香りは抑えめで、比較的ドライな味わいです。フルーティで爽やかな香りが特徴的で、焼酎ビギナーの方でも気軽にお楽しみいただけます。山猫のように、可愛らしく親しみやすい一本です。ぜひロックや水割りでその清涼感をお楽しみください。
¥1,441
表示: