0 個
カートを見る
ショッピングカートは空です。
伴野酒造は明治34(1901)年創業。信州佐久の美しい清流に咲く美しい花が澤の花の由来になっています。あやめがシンボルマークの澤の花は、旨く、心地よく、安らげる酒を目指しており、風流な名前も魅力のひとつです。
こちらは、長野県産「ひとごこち」を原料に、小川酵母と7号酵母で醸した冬季限定の純米吟醸生原酒。「ともぞう。」とは、6代目当主の伴野貴之さんのニックネーム。いくつになっても理想の酒を追い求めたいという、貴之さんの一途な想いがこもった特別な一本です。透明感溢れる香りと「ひとごこち」の素直な味わいをお楽しみください。
カテゴリー 【modern light】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 長野県産 ひとごこち 100%
精米歩合 60%
アルコール度数 16%
伴野酒造(長野/佐久)
※要冷蔵