0 個
カートを見る
ショッピングカートは空です。
「ぷくぷく醸造」は、「お酒を通して、福島の沿岸に田畑を増やす」ことを目標に福島県南相馬の地で立ち上がったクラフトサケ醸造所。代表の立川哲之氏は、同じく福島県発のクラフトサケ醸造所haccobaの初代醸造責任者を務めた人物。創業からしばらくは、ファントムブルワリー(施設を持たない醸造所)として、県内外の酒蔵を渡り歩き酒造りを行なってきましたが、2024年11月、ついに念願の自社蔵をオープン。自然発酵やビールの醸造法を用いた、"境界線を溶かした酒造り" を実践する注目のクラフトサケ醸造所です。
こちらは、ぷくぷく醸造より初リリースとなる待望の定番酒。以前、実施された "ネーミング総選挙" において圧倒的1位を獲得した「ぷくぷくホップ」のネーミングで、計3種類のホップ酒が順次登場予定となっております。「SuSuSu(すすす)」は、そんな「ぷくぷくホップ」のスタンダードとして誕生した一本。シリーズ3種の中で最も甘やかで、白ぶどうを思わせる爽やかさと僅かなビターさがクセになる、果実味たっぷりの味わいです。食前の乾杯酒としてや、エスニック料理とご一緒に。キンキンに冷やして、気軽にゴクゴクお楽しみください。
カテゴリー 【modern rich】
原材料 米(福島県産)、米麹(福島県産米)、ホップ、唐花草
原料米 福島県南相馬市産 有機栽培 雄町(根本有機農園)
精米歩合 90%
ホップ カスケード、ネルソンソーヴィン、サブロ
アルコール度数 7%
製造元 ぷくぷく醸造(福島/南相馬)
※要冷蔵