Filter
分類:
表示:
全て季節限定

雅楽代 ~日和~

◆低アルコールならではの軽い飲み心地 天領盃酒造は、日本百景の一つである新潟県最大の湖「加茂湖」のほとりに位置する日本酒蔵。2018年、後継者不在の為に廃業が危ぶまれていた中、当時若干24歳の若者がM&Aで蔵を買収したことで一躍話題となりました。代表の加登仙一氏は、「心きらめく酒造り」を醸造哲学に掲げ、徹底的に品質向上を追い求めています。数多くの挑戦と失敗を重ねていく中で、徐々に品質は向上していき、今では全国的にも多くの注目を集める人気銘柄へと成長を遂げています。 「雅楽代(うたしろ)」シリーズの味わいのイメージは、"綺麗で、軽くて、穏やかなお酒"。「日和」は、中でも最もアルコール度数が低く設計された一本。「日和(ひより)」とは、「最適な日」という意味の大和言葉が由来となっています。程よい甘味を伴った充実感のある味わいと、低アルコールならではの余韻の軽さ・爽やかさを両立した、非常に飲み心地の良いお酒です。様々なシーンで気軽にお楽しみいただけます。
¥1,870
全て季節限定

澤の花 純米吟醸 無濾過生原酒 ともぞう。

◆6代目当主の一途な想いがこもった限定酒 伴野酒造は明治34(1901)年創業。信州佐久の美しい清流に咲く美しい花が澤の花の由来になっています。あやめがシンボルマークの澤の花は、旨く、心地よく、安らげる酒を目指しており、風流な名前も魅力のひとつです。 こちらは、長野県産「ひとごこち」を原料に、小川酵母と7号酵母で醸した冬季限定の純米吟醸生原酒。「ともぞう。」とは、6代目当主の伴野貴之さんのニックネーム。いくつになっても理想の酒を追い求めたいという、貴之さんの一途な想いがこもった特別な一本です。透明感溢れる香りと「ひとごこち」の素直な味わいをお楽しみください。
¥2,970
表示: