Filter
分類:
表示:
全て日本酒

ちえびじん 純米酒

◆海外での評価も高い蔵元自慢の純米酒 中野酒造は大分県の北東部、国東半島の南端部に位置する城下町杵築市の酒蔵です。代表銘柄の『ちえびじん』はより旨く、より愛されるようにと、創業時(明治7年)、女将「智恵(ちえ)」の名にあやかり「智恵美人」と名付け140年に亘り、日本酒を製造しています。清酒造りに欠かせない水は地下200mより湧き出した六郷満山の御霊水を仕込み水として使用しています。「KURA MASTER 2018」で純米酒が最高賞のプレジデント賞を獲得するなど海外での評価も高まっています。 「ちえびじん 純米酒」は、「純米吟醸 山田錦」と並ぶ蔵元の看板商品。2018年にフランスで開催された日本酒コンクール「KURA MASTER(クラマスター)」において650銘柄中唯一の、最優秀「プレジデント賞」に輝くなど国内外での評価も高い逸品です。優しい甘みとほどよい酸味のバランスが見事に調和した親しみやすい味わい。女性にも大人気の愛らしい一本です。
¥3,300
全て日本酒

ちえびじん 純米大吟醸 山田錦

◆ちえびじんのフラッグシップ 中野酒造は大分県の北東部、国東半島の南端部に位置する城下町杵築市の酒蔵です。代表銘柄の『ちえびじん』はより旨く、より愛されるようにと、創業時(明治7年)、女将「智恵(ちえ)」の名にあやかり「智恵美人」と名付け140年に亘り、日本酒を製造しています。清酒造りに欠かせない水は地下200mより湧き出した六郷満山の御霊水を仕込み水として使用しています。「KURA MASTER 2018」で純米酒が最高賞のプレジデント賞を獲得するなど海外での評価も高まっています。 こちらは、「ちえびじん」ブランドのフラッグシップモデルとなる一本。兵庫県産の「山田錦」を贅沢に35%まで磨き上げ醸された純米大吟醸です。ちえびじんらしい華やかな吟醸香とジューシーな甘味の中に程よい酸味が感じられ、味わい全体を上品にまとめあげています。甘・酸・旨の絶妙なバランスをお愉しみください。
¥4,400
表示: