0 個
カートを見る
ショッピングカートは空です。
「熊本を代表する、熊本で初めての清酒を作ろう」瑞鷹は1867(慶応3)年創業。蔵に鷹が舞い込んできたことを機縁に瑞鷹という酒銘が始まりました。自然栽培農法にこだわった酒米に力を入れている酒蔵です。2016年の熊本地震では蔵の各所がダメージを受けましたが、残った醪から見事復活を果たし、実直に酒造りを行っています。
こちらは年に一度の数量限定無濾過生原酒。原料米には、自然農法で栽培された熊本県八代産の「吟のさと」を全量使用。吟醸造りに最適な厳寒期に仕込まれた、できたてのお酒が瓶詰めされています。搾ってそのままのものが瓶詰めされるので、かすかにオリが含まれます。この時期ならではのフレッシュな香味をお楽しみください。
カテゴリー 【modern rich】
原材料 米(国産)、米麹(国産)
原料米 八代産 吟のさと 100%(自然栽培)
精米歩合 58%
アルコール度数 17%
製造元 瑞鷹(熊本/川尻)
※要冷蔵