◆魚には「白」、フルーティで軽やかな味わいが魅力的

西吉田酒造は、清酒造りの盛んな福岡県内においては珍しく焼酎のみを製造する蔵元です。1893(明治26)年の創業以来、日本有数の河川である筑後川の恵みのもと、焼酎一筋に伝統の技を今に伝えてきました。「焼酎造りは笑顔づくり」をモットーに、焼酎に関わるすべての人々が笑顔になる様なより良い焼酎造りに日々挑戦し続けておられます。中でも2001年にリリースした「つくし 白・黒」は、これまでにも数々の受賞歴を誇るなど蔵元を代表する麦焼酎です。
「つくし 白」は、爽やかな香りとすっきりとした味わいが楽しめる麦焼酎。「つくし 黒」と同じく黒麹で仕込まれますが、蒸留には減圧蒸留を採用。その後、5年以上熟成の原酒を始めとした数種類の原酒をブレンドしています。柔らかい口当たりと麦の甘みを感じられつつも、爽快でフルーティ、さらに余韻のキレも抜群の一本です。白身魚のお刺身や塩焼きの焼き鳥など、あっさり系のお料理と好相性。濃いめの水割りでお料理と合わせてお楽しみください。

¥1,552
購入可否: 6 残りわずか