山田錦の田んぼに囲まれた酒蔵、白糸酒造。蔵のある糸島市は知る人ぞ知る山田錦の産地です。創業150年の酒蔵ですが、地元で育った山田錦を使い始めたのは平成元年。昔ながらのハネ木搾りで優しく搾られたお酒は糸島への敬愛と感謝が込められています。8代目蔵元である田中克典さんのもと、地元に根づいた酒造りでどんどんファンを増やしている、福岡で今最も勢いのある酒蔵です。
華やかな香りと透明感ある深い味わい。糸島産山田錦は、芯白がきちんと真ん中にあり、大きいのが特徴。その山田錦を45%にまで精米した繊細で透きとおった味わいが楽しめます。