◆「初」の文字に様々な想いのこもった純米酒

大正9(1920)年創業の石鎚酒造は、西日本最高峰「石鎚山」の麓に位置し、その名の如く高く清らかな酒造りをせよとの思いから命名されました。「食中に活きる酒造り」を目標に“3杯目から旨くなる酒”を目指し、名水の町にて酒造りを行っています。酒造りに適した水、気候を備えた風土で代々伝統的な造りを継承し、愛情と情熱のこもった食中酒の数々を醸し続けています。
「初(うぶ)」は、初しぼり、初出荷、初々しい酒、様々な想いの込められた純米酒。原料米には愛媛県産「松山三井」を全量使用。メロンを想わせる澄んだ香り、爽やかなキレの良さ、奥深い味わいが特徴的。飲むほどに沁みる、石鎚らしい純米酒です。

¥1,705
購入可否: 在庫切れ