◆11/3(水)遂に解禁!!日本生まれの赤ワイン用ぶどう『マスカット・ベーリーA』の美味しさを引き出したエレガントな味わいのジャパンヌーヴォー!!

勝沼醸造は、1937年創業以来、勝沼の自然の恩恵を生かすワイン造りに励んできました。甲州ブドウに特化し、甲州ブドウを用いたワインで世界中の人々を感動させることに尽力を注いでいるワイナリーです。
現在は、有賀裕剛専務を中心に、この甲州本来のポテンシャルを追求するだけでなく、岩の原葡萄園の創設者である川上善兵衛氏によって1927年に開発され、2013年にはO.I.V.(Office International de la vigne et du vin 国際ブドウ・ワイン機構)に品種名が登録された日本生まれの赤ワイン用ぶどう『マスカット・ベーリーA』の品質向上にも尽力。原料となるブドウの品質にこだわり自らの手で栽培を行い、また、信頼のおける生産者と濃密なパートナーシップ(赤のトップ・キュヴェの原料を手がける生産者とは収穫期には1日3度以上毎日電話で連絡を取り合うなど)を保ち、品質の高いブドウ栽培を追求しています。ブドウを搾る際にも、ゆっくりとストレスをかけずに本来の個性や味わいを抽出していきます。そして、実験と検証を繰り返す有賀専務の新しいチャレンジには毎回驚かされるばかりです。テロワールや品種の個性にこだわり、全房醗酵、野生酵母の使用、無補糖、アンフォラを使用するなど、納得できるワイン造りを日々続けています。
『アルガーノ ベーリーA』はその年とれたぶどうを用いてつくられる勝沼醸造で最も早く出荷されるワインのひとつです。若いベーリーAならではのフレッシュなイチゴやラズベリーのようなチャーミングな味わいが心地よくすーっと一本飲んでしまうワインです。

¥1,980
購入可否: 在庫切れ